残暑厳しい日々ですが、日が暮れると涼しくなってきたこの頃。9月という感じがなかなかしませんが9月のイベントと言えばお月見、別名「十五夜」「中秋の名月」があります。
その「中秋の名月」が今年はなんと満月と重なり、さらに寅の日とも重なります。前回の8月の満月もスペシャルな日でしたが、9月の満月もまたスペシャルになりそうです。そんな貴重な日に、最大限、運を引き寄せるためのヒントをお届けします。
前回の満月についてはこちら。
中秋の名月とは?
「中秋の名月」とは、「お月見をする日」となんとなくイメージしている人も多いかと思いますが実際はどんな日なのでしょう?
もともとは中国の風習?
月を眺めたり、愛でる風習は中国や日本では昔から見受けられましたが、最初は貴族のお遊びといった感じだったようです。平安時代のお月見は貴族が詩や歌、楽器等を楽しみながらお酒を飲む形で庶民には縁遠く当時は、月に願掛けをしたり、お団子をお供えしたりといったことはありませんでした。
単純に綺麗な月を見上げたり、水面に映る月を眺めて楽しむといった形です。そこへ中国の月の女神様に感謝を捧げる風習が混ざり、現在のお月見スタイルになったと言われています。
中秋は旧暦の8月15日
「中秋の名月」の『中秋』とは旧暦の8月15日を指します。旧暦では、7月・8月・9月を秋としますので8月15日頃はちょうど秋のど真ん中だったのです。そのため、「秋の中日=中秋」なんですね。
今年はいつ?
では、『旧暦の8月15日』を新暦つまり現代にするといつになるのでしょうか?
2023年の今年は9月29日(金)となります。なんとなく9月15日が『お月見の日』なんて思ってませんでしたか?
中秋の名月は、実は決まった日にちではなく、毎年変わるんです。旧暦は「月の満ち欠け」が基準になっているのに対し、新月を基準にし、月が満ちて満月になってそこからまた欠けていくまでの29.5日を1ヶ月とし、1年は「354日」としていました。
一方新暦は「太陽の動き」が基準になっているので、太陽が地球を1周する「365日」を1年としているので、旧暦と新暦では11日の差がでてしまうのです。今年は9月29日ですが2024年は9月17日、2025年は10月6日と、10月になることもあるんですよ。
さらに、「お月見」の十五夜、中秋の名月はまんまるお月様、満月のイメージが強いですが実際は中秋の名月と満月は一致しないことがほとんど。しかし!今年はなんと、中秋の名月と満月が同じ日になるんです!しかもさらに寅の日も重なり、とっても幸運な日となります。
中秋の名月の開運アクション
丸・円形のものを食べる
中国の月の女神様へ感謝をささげる秋祭り「中秋節」では、家族や友人、会社の人たちと月餅を食べながら満月を鑑賞し、人々の縁や繁栄を祈ります。
月餅は中華街や中華料理店で見る、丸いお菓子ですがもともとはこのお祭りの際のお供えものだったそうです。
また地域によってはぶどうや、桃、みかんなどの丸い果物をお供えすることも。日本では、お月見と言えばまるいお団子のイメージですよね。ぶどうも、ツルがあるのでお月さまとのつながりが強くなると言われ日本でもお供えすることがあります。
お月見のお団子は、きれいなまん丸よりはちょっとつぶれたお団子が本来の形。これは、日本では昔、この時期に芋類の収穫の感謝を表すために里芋をお供えしていたことから、お団子を里芋に似せて少し横長の丸にしているという話や、きれいなまん丸お団子は亡くなった方のそばに供える「枕だんご」と似てしまうため縁起が悪いからとも言われています。
このお団子も地域によって違うようで、面白いですよ。いわゆる白い丸いお月見団子は関東のお団子で、
関西では里芋のような俵型のお団子にあんこが巻かれています。
愛知ではしずく型だそうです。
このように、中国でも日本でも、お月様に似た「丸」は縁起の良いものとしてお供え物としてこの時期に用意するものですので、月餅や丸いフルーツ、お団子などを食べて月のパワーをチャージしましょう。
お芋を食べる
1、丸・円形のものを食べるでもちょっと触れましたが、中秋の名月の時期、日本がお月見のイベントを取り入れる前から各地で里芋の収穫祭が行われていました。地域によっては、芋煮を食べて夜遊びすることが一般的だったことも。
そのため、この時期は里芋やさつまいもなど旬のお芋を食べることも、開運アクションの1つですよ。旬のものを体に取り入れるのは、季節問わず風水的な開運行動ですので毎シーズン、しっかり旬のものを食べたいですね。
お掃除、片付け
今回の中秋の名月は、満月と重なるのでやはり、開運の基本のお掃除もしたいところ。特に、中秋の名月と満月は「縁、調和、輪」などがキーワードだったりしますので、リビングやダイニングなど生活のメインとなるところをお掃除や片付けすると良いですよ。
体のケア・メンテナンス
満月は、浄化のときですから、お風呂に塩やお酒を入れて入浴したり、ヘッドスパやマッサージなどへ行き自分を労わったり、自分の中のイヤなものをスッキリさせるイメージの行動をとりましょう!
心身ともにリラックスして、穏やかな気持ちで月を見ると良いですね。
金運UPにまつわる行動
中秋の名月と満月、さらに寅の日が重なる今回は金運にまつわるアクションももちろんベスト。
月の神様である月読命(ツクヨミ)が祀られている神社へ行ったり(関東では阿佐谷神明宮や川崎の月讀神社など)、お財布を新調、満月の開運アクションお財布フリフリを行ったり、宝くじの購入などどれか1つでもできることやってみてくださいね。
まとめ
去年に続き、「中秋の名月」「満月」「寅の日」が重なる今年の幸運日。何気なく過ぎさる1日でも、少し意識して行動してみると運が味方してくれます。夜空を見上げてみて、日頃の感謝をお月さまに伝えてみましょう。